1.糸島市の現状と抱える問題点
2.10年後の糸島市のあるべき将来像
3.(仮)浦志新駅はどうなった?
4.市議6年間の活動報告
最初に人口減少、財政状況、安心・安全、地域での働き場、施設の整備に関する問題点の現状をデータを素に説明し理解してもらいました。この現状の問題点を克服する事で10年後の糸島市の将来があるとの観点に立ち、対策のキーワードとして「恵まれた地域資源をいかに活用するか」『老人パワーを活かしたまちづくり」に絞り私の考えを訴えました。
地域資源を有効活用し、経験豊かな老人のパワーを引き出しながらのこれからの糸島市が目指す活性化の施策は観光ビジネスの推進だというのが私の持論です。詳細な具体策はこれからいろいろな調査を行いながら煮詰めていきます。参考になるご意見があれば是非ご教示いただきたいと思います。