経歴
小島 忠義(こじま ただよし) 昭和25年8月18日生まれ
- 糸島市議会議員
- 総務文教常任委員会委員
- 議会活動に関する調査特別委員会委員
昭和44年 3月 | 県立糸島高校卒業(20回生) |
---|---|
昭和49年 3月 | 立命館大学理工学部卒業 |
昭和49年 4月 | (株)佐藤組(現(株)さとうベネック)に入社) |
平成15年 3月 | (株)さとうベネック退社 |
平成15年 4月 | (有)プティール倶楽部伊都国設立 |
平成18年11月 | 前原市議会議員当選 |
平成22年 2月 | 糸島市議会議員当選 |
平成26年 2月 | 糸島市議会議員 当選(二期目) 現在に至る |
プライベート
家族構成 | 妻、息子3人、孫4人、グッピー(熱帯魚)約50匹 |
---|---|
趣味 | スポーツ全般、特にテニスとゴルフ 過去にホノルルマラソンに出場し42.195kmを完走 |
好きな食べ物 | ギューザ、お雑煮(元旦の朝には今でも10個の餅を食べます。) |
好きなもの | 一生懸命に困難に立ち向かうドキュメンタリー番組 |
好きな作家 | 高杉良(ほとんどの作品は読みました。) |
座右の銘 | 「好・信・楽」シャボン玉石けんの森田前社長の言葉 |
尊敬する人 | 信念を持ち、行動に一貫性のある人(父もその一人) |
リーダーとは
大木のように太く信念にプレがなく、木の先端は真っ先に雨・風の試練にあいながらも一身にうけとめるように、率先して難関に立ち向かい人々を力強く導いて行ける人だと思っています。
応援メッセージ
小島忠義後援会 会長 中村正人
小島忠義君を糸島市議選において当選させていただき、後援会を代表して皆様に厚くお礼申しあげます。
小島忠義君は、「糸島市」創りに情熱をたぎらせ「無限の可能性を秘めたふる里」を、元気で活力ある糸島・住みたい糸島にするために共に行動し、子や孫に誇れる糸島市にしていきたいと考えています。
情熱と行動力そして、実行力がある小島忠義君を魅力あふれる「新糸島市」創りに役立たせてください。
皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
浦志東子ども会育成会 役員一同
「笑顔」のステキな小島忠義さん。明るくて楽しい小島さんが子どもたちも大好きです。地域の行事、公園掃除には毎回参加されていて、子どもたちの登校時の見守りやあいさつ、また子ども会行事に対する姿勢もとても協力的です。そんな小島さんならきっと、『明るく元気で住みよい糸島』にして下さると信じています。
糸島の未来のために頑張って下さい!